2009年10月14日
簡単サムゲタン
昨晩 ちび子はまた39度8分の熱を出しました。
そして、今日はハルちゃんも咳が出始め
熱をはかると38度5分(@_@;)
もう一回病院に行き インフルエンザの検査をしてもらいました。
結果は陰性だったのでホッとしましたが
今晩は、2人とも高熱かな~
うどんばかりじゃ飽きただろうし
お粥は嫌だというし
海外では病気の時何を食べるのかな~と考えてみました。
リゾット??パン粥??オニオンスープ??
何を食べるんですかね?
そこで、昔TVの「オネエマンズ」で作っていた
簡単サムゲタンを思い出しました。
とっても簡単で 骨付きの鶏肉か 手羽先があれば
後はコンビニに材料があります。
2人お熱で、コンビニが近所の我が家には
嬉しいレシピです。
①炊飯器にお湯を3合まで入れます。
②とりの骨付きモモ肉か手羽先を6~10本
(食べやすいように、骨と肉の間に切り込みを入れておく)
③
にんにく 3・4カケ(つぶして)
塩 小さじ1
ごま油 小さじ1
コショウ 少々
コンビニにある
甘栗1袋
赤飯おにぎり1個
上記をすべて入れて2時間炊く
お好みで醤油を少々いれてもいいと思います。
(私は入れます)
④食べる時に お好みでネギをのせたりして下さい。
私は大好きで、前はよく作ってました。
鶏肉が柔らかくなって食べやすいです。
本物を食べた事がないので 似てるか分かりませんが
これはこれなりに美味しいです^^

そして、今日はハルちゃんも咳が出始め
熱をはかると38度5分(@_@;)
もう一回病院に行き インフルエンザの検査をしてもらいました。
結果は陰性だったのでホッとしましたが
今晩は、2人とも高熱かな~
うどんばかりじゃ飽きただろうし
お粥は嫌だというし
海外では病気の時何を食べるのかな~と考えてみました。
リゾット??パン粥??オニオンスープ??
何を食べるんですかね?
そこで、昔TVの「オネエマンズ」で作っていた
簡単サムゲタンを思い出しました。
とっても簡単で 骨付きの鶏肉か 手羽先があれば
後はコンビニに材料があります。
2人お熱で、コンビニが近所の我が家には
嬉しいレシピです。
①炊飯器にお湯を3合まで入れます。
②とりの骨付きモモ肉か手羽先を6~10本
(食べやすいように、骨と肉の間に切り込みを入れておく)
③
にんにく 3・4カケ(つぶして)
塩 小さじ1
ごま油 小さじ1
コショウ 少々
コンビニにある
甘栗1袋
赤飯おにぎり1個
上記をすべて入れて2時間炊く
お好みで醤油を少々いれてもいいと思います。
(私は入れます)
④食べる時に お好みでネギをのせたりして下さい。
私は大好きで、前はよく作ってました。
鶏肉が柔らかくなって食べやすいです。
本物を食べた事がないので 似てるか分かりませんが
これはこれなりに美味しいです^^
Posted by ななっち at 21:59│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
まだ、熱が下がらんごたっですね
インフルが陰性でとりあえず、一安心だけど、熱が高いのはキツいですね
愛情たっぷりのサムゲタンで、早く良くなりますように

インフルが陰性でとりあえず、一安心だけど、熱が高いのはキツいですね

愛情たっぷりのサムゲタンで、早く良くなりますように

Posted by 天然たれ流し at 2009年10月14日 22:07
サムゲタンは阿蘇の神社参道の店で食べたことがありますが、簡単サムゲタンというのもあるんですね。
私も風邪をひいた時にはサムゲタンを食べることにしましょう。本来風邪にきく薬というのはなく、体力をつけることだけなんだそうですからね。
ところでうちの庭に植えた韓国野菜のエゴマもだいぶ大きくなり、白い小さな花をたくさんつけていますが、そろそろ実がなるのでしょうか。楽しみです。
私も風邪をひいた時にはサムゲタンを食べることにしましょう。本来風邪にきく薬というのはなく、体力をつけることだけなんだそうですからね。
ところでうちの庭に植えた韓国野菜のエゴマもだいぶ大きくなり、白い小さな花をたくさんつけていますが、そろそろ実がなるのでしょうか。楽しみです。
Posted by tajima keiichi at 2009年10月14日 22:29
美味しそ~!
ななっちさんも看病疲れしとんなっでしょけん、サムゲタンで力のつくとよかですね(^v^)b
熱がでるてことはバイキンと闘いよるけんちびこちゃんたちは今後体が強くなりそうですが、なるべく熱があがりませんように!
ななっちさんも看病疲れしとんなっでしょけん、サムゲタンで力のつくとよかですね(^v^)b
熱がでるてことはバイキンと闘いよるけんちびこちゃんたちは今後体が強くなりそうですが、なるべく熱があがりませんように!
Posted by てっぱん at 2009年10月14日 22:47
●●天然さん●●
愛情 たっぷりのサムゲタンでしたが
食欲がなくなってしまい
ほぼ1人で完食でした(^◇^)
愛情 たっぷりのサムゲタンでしたが
食欲がなくなってしまい
ほぼ1人で完食でした(^◇^)
Posted by ななっち
at 2009年10月14日 22:52

●●tajima Keiichiさん●●
本物みたいに、漢方は入ってませんが
美味しいです^^
簡単ですから是非 是非^^
本物みたいに、漢方は入ってませんが
美味しいです^^
簡単ですから是非 是非^^
Posted by ななっち
at 2009年10月14日 22:54

●●てっぱんさん●●
今日のサムゲタンも 昨日のケーキも
ほぼ私のお腹の中で、案外元気モリモリです^^
おっぱいを挟む経験はできませんでした(^◇^)
そういえば、インフルエンザは 脳症が怖いから
まずは、病院へ行ったがいいそうです。
今日のサムゲタンも 昨日のケーキも
ほぼ私のお腹の中で、案外元気モリモリです^^
おっぱいを挟む経験はできませんでした(^◇^)
そういえば、インフルエンザは 脳症が怖いから
まずは、病院へ行ったがいいそうです。
Posted by ななっち
at 2009年10月14日 22:57

ちび子ちゃんたち 早く元気になってほしいですね。
サムゲタン 作れるんですね~
今度チャレンジしてみようかな・・・
サムゲタン 作れるんですね~
今度チャレンジしてみようかな・・・
Posted by ひろごん
at 2009年10月14日 23:43

●●ひろごんさん●●
入れて、ボタンをぴって押すだけです^^
でも、漢方が入ってないので
身体への影響はわかりませんが・・・
炊いている時、部屋がニンニクのにおいで
いっぱいです(^_-)-☆
入れて、ボタンをぴって押すだけです^^
でも、漢方が入ってないので
身体への影響はわかりませんが・・・
炊いている時、部屋がニンニクのにおいで
いっぱいです(^_-)-☆
Posted by ななっち
at 2009年10月15日 00:22

サムゲタンって私食べてみたい料理ベスト3に入ってます!
漢方的な1品を入れると更に本格的に!(食べたことないのに…)
種なんて手に入るものなら高麗人参栽培で決まりですね♪
漢方的な1品を入れると更に本格的に!(食べたことないのに…)
種なんて手に入るものなら高麗人参栽培で決まりですね♪
Posted by まっく at 2009年10月16日 23:00
●●まっくさん●●
私も食べた事ないけど、食べた気持いなれます^^
高麗人参>^_^<作ってみたいですね(^_-)-☆
私も食べた事ないけど、食べた気持いなれます^^
高麗人参>^_^<作ってみたいですね(^_-)-☆
Posted by ななっち
at 2009年10月17日 13:11

美味しそうですね~!
早速土鍋で作ってみたいと思います。
サムゲタン、韓国土産で頂いたことありますけど、
やっぱりレトルトじゃなくて、作った方が美味しそうですもん。
身体も温まりそうですね*^-^*
早速土鍋で作ってみたいと思います。
サムゲタン、韓国土産で頂いたことありますけど、
やっぱりレトルトじゃなくて、作った方が美味しそうですもん。
身体も温まりそうですね*^-^*
Posted by hanna
at 2009年10月17日 19:48

●●hannaさん●●
なんちゃってサムゲタンですよ~^^
でも美味しいですよ
材料もすぐ手にはいるし(^◇^)
本物食べてみたいな~
なんちゃってサムゲタンですよ~^^
でも美味しいですよ
材料もすぐ手にはいるし(^◇^)
本物食べてみたいな~
Posted by ななっち
at 2009年10月17日 19:52

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |